大阪府で家族信託の相談先としておすすめの司法書士事務所を厳選しました。

ヘッダー画像

【大阪府】家族信託相談でおすすめの司法書士事務所3選

シャイン司法書士法人・行政書士事務所
家族信託相談ひろばの画像引用元:https://shine-kazokushintaku.com/

一番親身な相続相談所でありたい思いから何度でも無料相談

利用者の声をお届け! 口コミ・評判
司法書士法人C-first
大阪家族信託相談窓口の画像引用元:http://c-kazokushintaku.com/

総勢約30名のスタッフで万全のサポート!出張相談もあり

利用者の声をお届け! 口コミ・評判
リーガルプラザ司法書士事務所
引用元:https://osaka-shintaku.com/

家族信託のスペシャリストに夜間・休日でも相談可能

利用者の声をお届け! 口コミ・評判

大阪で家族信託の無料相談ができるおすすめの司法書士事務所を紹介します!

老後や家族のために蓄えた財産の管理に不安を感じている、また家族が所有している財産についていろいろと決めておきたいなど、財産管理についてはさまざな立場から不安を感じる方も多いでしょう。そういった中で最近注目されているのが家族信託です。しかし、

・詳しい仕組みがわからない
・家族信託することのメリットは何か
・依頼する司法書士はどのように選べばいいのか

など、大切な財産のことだからこそ多くの疑問や不安が生まれやすいのも事実です。そこでこのサイトでは、「家族信託の基礎知識」「家族信託のメリットやデメリット」また、「信頼できる司法書士の選び方」などをご説明します。

さらに、WEBアンケートに基づいた大阪でおすすめの司法書士事務所についてもご紹介していくので、気になる事務所があればぜひ公式サイトを見たり資料を取り寄せたり、また実際に相談してみてください。

このサイトを参考に、財産への不安を解消しましょう!

大阪でおすすめの家族信託相談先比較表

「家族信託を行いたいけどいくらかかるんだろう?」「何にいくらかかる?」など家族信託を行う際には費用面は気になりますよね。そこで大阪でおすすめの家族信託の相談先ごとにかかる費用についてまとめました。ぜひ相談先を選ぶときのご参考にしてください。

会社名シャイン司法書士法人・行政書士事務所司法書士法人C-firstリーガルプラザ司法書士事務所司法書士法人オルトグリーン司法書士法人・行政書士事務所
専門家へのコンサルティング費用金銭のみを信託する場合:22万円(税込)
1億円以下(不動産あり):33万円(税込)
1億円以上(不動産あり):44万円~
1億円以下:33万円(税込)~60万5,000円(税込)
1億円以上:77万円(税込)~応相談
1億円以下:33万円(税込)~(信託財産の評価額の)1%
1億円以上:(信託財産の評価額の)0.5%~0.1%
1億円以下:(信託財産の評価額の)1%(最低額30万円)
1億円以上:0.5%+50万円~0.1%+260万円
1億円以下:(信託財産の評価額の)1.1%
1億円以上:0.5~0.11%
公正証書作成の代行費用1契約 16.5万円(税込)16万5,000円(税込)~16万5,000円(税込)~司法書士費用16万5,000円(税込)+公証役場による確定日付1,540円(税込)行政書士費用16万5,000円(税込)+公証役場確定日付1,540円(税込)
登記依頼費用1登記費用 11万円(税込)11万円(税込)~11万円(税込)~
司法書士費用11万円(税込)+登録免許税6万円司法書士費用11万円(税込)+登録免許税6万円

【大阪府】家族信託相談先おすすめ司法書士事務所一覧!

家族信託相談ひろばの画像1
一番親身な相続相談所でありたい思いから何度でも無料相談

シャイン司法書士法人・行政書士事務所は、家族信託の相談窓口として、家族信託相談ひろばを運営しています。相続関連の累計相談件数は5,000件以上、相談や質問は何度でも無料なので気軽に利用することができるでしょう。

また、料金も業界内で安いのが特長で、相続に関する手続き費用をできるだけ抑えたいという方にもおすすめです。家族信託だけでなく最適な相続対策を提案しているのでまずは無料相談してみましょう。

シャイン司法書士法人・行政書士事務所の強み

相談は何度でも無料!業界内でも料金が安いため、家族信託にかかる費用に不安を抱える方におすすめ!

家族信託相談ひろば/シャイン司法書士法人・行政書士事務所の口コミ・評判を集めました

U様 大阪市 女性
大変お世話になりました
御社のことをインターネットで知ったのですが、お電話も、コール1回ですぐに取って下さって、いつかけても感じがよく、担当していただいた西川徹様もすごくハキハキされていて安心できてよかったです。 本当にありがとうございました。

引用元:https://www.shine-souzokuhouki.net/

Y様 豊中市 女性
無事に解決できました
今回は大変お世話になりました。 担当の方とお会いしたのが最初の聞き取りの際の一度だけでしたので、やや不安ではありましたが、いちいちそちらに伺う必要がなかったので、とても便利でした。 ありがとうございました

引用元:https://www.shine-souzokuhouki.net/

家族信託相談ひろば/シャイン司法書士法人・行政書士事務所の基本情報

事務所名シャイン司法書士法人・行政書士事務所
所在地〒540-6591 大阪府大阪市中央区大手前一丁目7番31号 OMMビル12階
駅からのアクセス天満橋駅から徒歩1分
電話番号0120-717-234
営業時間9:00~20:00
特徴何度でも相談無料可能!料金の安さが魅力
実績相続関連の累計相談件数5,000件以上
料金33万円~(信託財産の評価額により変動)
資料無料ガイドブックプレゼント
拠点大阪市・京都市・東京都
\もっと詳しく知りたい方はこちら!/
大阪家族信託相談窓口の画像1
総勢約30名のスタッフで万全のサポート!出張相談もあり

大阪家族信託相談窓口は、司法書士法人C-firstが運営している家族信託の相談窓口です。総勢約30名のスタッフの中には、家族信託専門士もおり、まだ数少ないと言われるプロの知識でサポートしてくれます。

平日はもちろん、夜間や土日祝も相談を受け付けており、また来所が厳しい方には出張相談も対応しています。大阪市と岸和田市の2拠点あり、利用しやすいのも特長です。

司法書士法人C-firstの強み

総勢30名のスタッフが万全のサポート!家族信託の資格を持つ専門家も在籍しているので、より詳しく相談したい方におすすめ

大阪家族信託相談窓口/司法書士法人C-firstの口コミ・評判を集めました

Masanobu Hirotani
親身になって対応してくれた
20年来の相続に関する悩みが解消しました。本当に親身になって対応していただきました。

引用元:https://www.google.com

minoru hamachi
気軽に相談できる
気軽に相談できてとても満足です。これからもお願いしたいです。

引用元:https://www.google.com/

大阪家族信託相談窓口/司法書士法人C-firstの基本情報

事務所名司法書士法人C-first
所在地【大阪事務所】
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1丁目3番17号 HORIE HILLS 603号
駅からのアクセス四ツ橋駅から徒歩5分
電話番号0120-079-077
営業時間9:00~18:00
特徴家族信託専門士在籍!
実績不明
料金不明
資料家族信託ガイドブックプレゼント
拠点大阪市・岸和田市
家族信託のスペシャリストに夜間・休日でも相談可能

リーガルプラザ司法書士事務所は、大阪家族信託.comを運営しています。大阪家族信託.comの大きな特徴は家族信託や相続、遺言について、専門に扱っていることです。

代表を務める川口氏は、家族信託のスペシャリストである「民事信託士」の資格も保有しており、認知症対策や事業承継対策などの業務にも対応しています。

リーガルプラザ司法書士事務所の強み

大阪府内では現在30名ほどしかいない民事信託士の資格所有者が担当

大阪家族信託.com/リーガルプラザ司法書士事務所の基本情報

事務所名リーガルプラザ司法書士事務所
所在地〒530-0001
大阪市北区梅田1-3-1-1000 大阪駅前第1ビル10階
駅からのアクセスJR大阪駅より徒歩4分、阪神大阪梅田駅より徒歩3分、阪急大阪梅田駅より徒歩8分、地下鉄梅田駅より徒歩5分
電話番号06-6343-2515
営業時間9:00~20:00
特徴税理士・弁護士・不動産会社・保険業者などとの連携でトータルサポートが可能
実績記載なし
料金信託財産の評価額の0.1%~1%(3,000万円以下の場合は、最低額30万円)
資料記載なし
拠点大阪市
大阪家族信託相談室の画像1
経験豊富なスタッフが多数在籍!各士業と緊密に連携して柔軟に対応

司法書士法人オルトでは、家族信託の専門窓口として大阪家族信託相談室を運営質得ます。イオルとは相続や遺言専門の司法書士事務所なので、家族信託についても多くの知識があり、様々な角度から利用者の問題を解決しています。

大阪、東梅田、北新地という3駅からアクセス可能で利用しやすいのもポイント。状況に合わせた提案で、満足の対応をしてくれるでしょう。

司法書士法人オルトの強み

相続・遺言専門の司法書士事務所!家族信託にも詳しいため知識がゼロの方でも安心して依頼できる!

大阪家族信託相談室/司法書士法人オルトの口コミ・評判を集めました

古賀正浩
スタッフの対応が安心できる
入ってすぐに6人くらいの広い対話スペースもあり、スタッフの方の対応も良く安心してお任せできそうでした。

引用元:https://www.google.com

大阪家族信託相談室/司法書士法人オルトの基本情報

事務所名司法書士法人オルト
所在地〒530-0057 大阪府大阪市北区曽根崎1-2-9 梅新ファーストビル10階
駅からのアクセス東梅田駅から徒歩10分
電話番号0120-686-636
営業時間9:00~18:00
特徴相続・遺言専門の司法書士事務所
実績不明
料金信託財産の評価額の1%~(信託財産の評価額により変動)
資料家族信託パンフレットプレゼント
拠点大阪市
家族信託相談所の画像1
相続・遺言の相談件数年間1万件超!セミナー等も多数開催し学べる場が多い

グリーン司法書士法人・行政書士事務所は、家族信託相談所という家族信託に特化した窓口を運営しています。これまでに相続や遺言に関する相談を1万件以上受けてきた実績と実力のある司法書士事務所で家族信託に関しても幅広い知識を持っています。

セミやーや勉強会の講師、またラジオでの法律相談パーソナリティとしても活躍しており、初めてでもわかりやすく説明してくれるでしょう。

グリーン司法書士法人・行政書士事務所の強み

相続や遺言の相談件数年間1万件超!セミナーや勉強会も多数開催し幅広く活躍するプロがサポートしてくれるので安心

家族信託相談所/グリーン司法書士法人・行政書士事務所の口コミ・評判を集めました

Atsu
丁寧な対応
不明点等辛抱強く丁寧に教えてくれました。

引用元:https://www.google.com

高橋博章
相談時間の融通が利く
大阪で最も活気のある司法書士さんの事務所です。相談時間の融通が効きます!

引用元:https://www.google.com/

家族信託相談所/グリーン司法書士法人・行政書士事務所の基本情報

事務所名グリーン司法書士法人・行政書士事務所
所在地〒541-0043 大阪府大阪市中央区高麗橋四丁目5番2号 高麗橋ウエストビル2階
駅からのアクセス肥後橋駅から徒歩8分
電話番号0120-151-305
営業時間9:00~20:00
特徴相続の実績エリア随一
実績相続関連の累計相談件数年間1万件以上
料金信託財産の評価額の1%~(信託財産の評価額により変動)
資料メルマガ登録で活用事例集プレゼント
拠点大阪市

その他|大阪府の司法書士事務所一覧

行政書士江坂みらい法務事務所

認知症への備えや介護対策など、老い支度としても今注目されているのが、家族信託です。家族信託は、相談する家族の数だけ対策方法や費用も変わるもの。この記事では、明朗な報酬額で安心できる相続対策を提案してくれる「相続対策サービス@大阪」の特徴について紹介します。

基本情報
所在地 大阪府吹田市広芝町8-12 第3マイダビル607
駅からのアクセス 地下鉄御堂筋線「江坂」7番出口より徒歩5分
電話番号 06-6378-5090
営業時間 10:00~18:00(平日)
特徴 公正証書遺言作成を起点とした相続対策の専門サイト「相続対策サービス@大阪」を運営
実績 不明
料金 見積もり制
資料 小冊子プレゼント
MAP
グリーン司法書士法人・行政書士法人

相続のプロが30名以上も所属し、徹底的にサポートしてくれるのが、大阪相続相談所です。OsakaMetro御堂筋線淀屋橋駅から徒歩2分と便利な立地にあり、オンライン相談で全国からの依頼にも対応できます。相続や遺言書など家族信託に関して幅広く相談できる、大阪相続相談所の特徴についてご紹介します。

基本情報
所在地 大阪府大阪市中央区高麗橋4丁目5番2号高麗橋ウエストビル2階
駅からのアクセス 地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」12番出口から徒歩2分、四ツ橋線「肥後橋駅」6番出口から徒歩3分
電話番号 0120-151-305
営業時間 平日9:00〜20:00 土日祝10:00~17:00
特徴 相続手続に関する実績が豊富なプロフェッショナルが30人以上
実績 2012~2020年お問い合わせ件数累計1万100件以上
料金 家族信託提案プラン 7万7,000円(税込)
資料 遺産相続ガイドブック・贈与契約書ひな形を無料ダウンロード
MAP
大阪西天満司法書士事務所

「大阪西天満相続相談室」は相続問題のスペシャリストで、家族信託などの手法を駆使して問題を解決してくれるでしょう。特徴は対面・非対面を問わず、いくつもの相談方法に対応しており、初回相談料は無料であることでしょう。ここからも「相続で悩んでいる方なら、まずは話を聞かせてほしい」という大阪西天満相続相談室の姿勢が表れています。

基本情報
所在地 大阪府大阪市北区西天満五丁目9番16号 ダイアパレス西天満304号室
駅からのアクセス 大阪市営地下鉄谷町線・堺筋線「南森町駅」から徒歩5分
電話番号 06-6364-9306(代表)、06-6364-9307(相談専用)
営業時間 10:00~18:00(土日祝定休)
特徴 リモート、電話、訪問などさまざまなタイプの相談方法に対応
実績 大阪で30年以上の相続実務実績
料金 信託財産の評価額の0.1%~1%(3,000万円以下の場合は、最低額30万円)
資料 相談特典として「あんしん相続ガイドブック」プレゼント
MAP
司法書士法人リーガルエスコート

家族信託という新しい制度に、早くから取り組んできたのが「大阪家族信託相談センター」です。運営は「司法書士法人リーガルエスコート」で、本町・靭(うつぼ)公園近くに事務所を構えています。特徴は充分な専門知識と豊富な経験で、家族信託でのより自由な財産管理・相続を広めることを目的にしています。

基本情報
所在地 大阪府大阪市西区西本町一丁目13番32号 レイズ本町ビル8F
駅からのアクセス 本町駅から徒歩4分
電話番号 0120-332-449
営業時間 9:00~18:00(平日)
特徴 家族信託だけでない複合的なプランを提案
実績 企業へのセミナー実績も豊富
料金 信託財産の評価額の0.1%~1%(3,000万円以下の場合は、最低額30万円)
資料 記載なし
MAP
LSO総合司法書士事務所

「LSO総合司法書士事務所」が運営するのが「大阪家族信託支援センター」です。JR「大阪」駅から徒歩5分にあります。特徴は立地も含めて、利用者のことを第一に考えていること、家族信託について司法書士事務所に相談するというハードルの高さを少しでも下げようと努力しているところです。それでは、もう少し具体的に見ていきましょう。

基本情報
所在地 大阪府大阪市北区梅田1丁目11番4 大阪駅前第4ビル5階19-2号
駅からのアクセス 大阪市営地下鉄御堂筋線「梅田駅」徒歩約5分、JR東西線「北新地駅」徒歩約2分
電話番号 06-6453-0005
営業時間 平日9:00~19:00
特徴 幅広い相続問題をトータルサポート
実績 家族信託業務を行うに当たっての不動産登記業務や成年後見業務などについて、累計1,000件以上の受任実績
料金 13万円~
資料 記載なし
MAP
リーガルパートナー司法書士事務所

大阪の家族信託相談室は、大阪府八尾市にあるリーガルパートナー司法書士事務所が運営しています。年を重ねるにしたがって、認知機能の低下などの老化による不安はつきものです。将来に備えた家族のための財産管理を推し進める、大阪の家族信託相談室の特徴についてご紹介します。

基本情報
所在地 大阪府八尾市山本町北3-3-6
駅からのアクセス 近鉄大阪線「河内山本駅」北口から徒歩12分
電話番号 0120-51-8107
営業時間 9:00~18:00
特徴 顔が見える地域密着の司法書士事務所
実績 創業30年以上の実績
料金 信託財産の評価額の0.1%~1%(3,000万円以下の場合は、最低額30万円)
資料 記載なし
MAP
司法書士やました法務事務所

中小企業のまちと呼ばれる東大阪市にあるのが、東大阪相続相談センターです。大切な家族との円満な相続のために、それぞれの家族にマッチした財産管理や遺産継承を、家族信託として形にします。地域密着で親身な対応を心がける東大阪相続相談センターの特徴について、紹介します。チェックして、参考にしてみてくださいね。

基本情報
所在地 大阪府東大阪市菱屋西5-2-1 ジェイルミナ小阪703
駅からのアクセス 近鉄奈良線河内小阪駅から徒歩3分
電話番号 06-6782-0066
営業時間 9:00~18:00(平日)
特徴 高齢者や障がい者、中小企業経営者の方々が安心して暮らせる街づくりをお手伝いするために、分かりやすい言葉で丁寧に、常に相談者の目線になって説明してくれる
実績 記載なし
料金 記載なし
資料 記載なし
MAP
天満宮前 家族信託相談所

天神さんの愛称で親しまれる大阪天満宮。その近くにあるのが、天満宮前家族信託相談所です。OsakaMetro谷町線もしくは堺筋線の南森町、またはJR東西線大阪天満宮駅より徒歩約3分。託す人の想いを法律に基づいて形にする相談所です。今回は、そんな家族信託を提案する、天満宮前家族信託相談所の特徴について紹介します。参考にしてみてくださいね。

基本情報
所在地 大阪府大阪市北区天神橋1-18-27 天神ビル3F
駅からのアクセス 地下鉄谷町線・堺筋線「南森町駅」、地下鉄東西線「大阪天満宮駅」から徒歩3分
電話番号 06-6809-6657
営業時間 9:00~17:00
特徴 家族信託の事業所向け研修も行っている
実績 記載なし
料金 35万円~
資料 記載なし
MAP
大阪家族信託サポートセンター/司法書士事務所ともえみ

司法書士事務所ともえみは、家族信託の窓口として大坂家族信託サポートセンターを運営しています。ともえみの大きな特徴はスタッフ全員が女性であること。

女性や高齢者の相談も安心しておこなうことができ、また個別面談室も完備しているのリラックスして相談できます。最寄り駅からのアクセスも抜群で、どんな方でも利用しやしでしょう。

基本情報
所在地 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル12F
駅からのアクセス 東梅田駅から徒歩5分
電話番号 0120-637-762
営業時間 9:00~18:00
特徴 全員が女性スタッフ!個別面談室も完備で安心して相談できる環境が整っているから誰でも利用しやすいのが魅力
実績 相続関連の累計相談件数2,000件以上
料金 33万円~(信託財産の評価額により変動)
資料 家族信託解決事例集プレゼント
MAP
株式会社SYMC

相続の手続きをするためには、その分野の専門家を探して手続きしなければならないため、依頼者にとっては大きな負担が掛かります。しかし、相続オールサポート大阪では独自で築き上げたネットワークを駆使することにより、さまざまな専門家と協働する相談窓口を開設しました。そこで今回は相続オールサポート大阪の相談窓口の特徴を紹介します。

基本情報
所在地 大阪府大阪市天王寺区南河堀町9-38 天王寺タウンハウス201号
駅からのアクセス JR各線、大阪メトロ御堂筋線・谷町線「天王寺駅」から徒歩4分
電話番号 06-6718-6262
営業時間 10:00~19:00
特徴 「相続手続き代行サービス」と「相続相談」を業務の2本柱とし、スムーズで円満な相続の実現を目指す相続専門企業
実績 記載なし
料金 個別見積もり ■資料:記載なし
資料 記載なし
MAP
やなぎ総合法務事務所
基本情報
所在地 〒545-0052 大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1 あべのベルタ3009号
駅からのアクセス 大阪メトロ「阿倍野駅」から徒歩1分
電話番号 0120-021-462 06-6643-8200(司法書士業) 0120-138-552 06-6635-2310(行政書士業)
営業時間 平日9:00~20:00 土日祝日10:00~18:00
定休日 記載なし
無料相談 初回相談無料
公式URL https://yanagi-law.net/  
MAP
司法書士法人 おおさか法務事務所
基本情報
所在地 本町オフィス:〒541-0056 大阪市中央区久太郎町2丁目5番28号 久太郎町恒和ビル4F
駅からのアクセス 大阪メトロ「堺筋本町駅」から徒歩2分
電話番号 0120-744-743
営業時間 9:00~18:00
定休日 土・日・祝
無料相談 初回相談無料
公式URL http://kazoku-shintaku.jp/  
MAP
永田司法書士事務所
基本情報
所在地 〒536-0022 大阪府大阪市城東区永田3-14-22
駅からのアクセス 大阪メトロ「深江橋駅」から徒歩5分
電話番号 06-6180-3909
営業時間 9:00~18:00
定休日 土・日・祝
無料相談 何度でも無料
公式URL https://nagata-houmu.jp/  
MAP
きたはま東司法書士事務所 (家族信託コンシェルジュ)
基本情報
所在地 〒540-0039 大阪府大阪市中央区東高麗橋2-1ルート中之島ビル4階
駅からのアクセス 大阪メトロ「北浜駅」から徒歩6分
電話番号 06-6940-4960
営業時間 10:00~18:00
定休日 土・日・祝日(ご予約頂いた方は対応可能)
無料相談 初回相談60分無料
公式URL http://family-trust-osaka.com/  
MAP
はる司法書士事務所
基本情報
所在地 〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町3-1-7 日宝平野町セントラルビル605号
駅からのアクセス 大阪メトロ「淀屋橋駅」から徒歩5分
電話番号 06-6226-7906
営業時間 9:30~18:00
定休日 土・日・祝
無料相談 何度でも無料
公式URL https://harusouzoku.com/index.html  
MAP
みさき司法書士事務所
基本情報
所在地 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満5丁目14番7号 和光ビル8階
駅からのアクセス 大阪メトロ「南森駅」から徒歩6分
電話番号 06-6940-4815
営業時間 9:00~18:00
定休日 記載なし
無料相談 要問い合わせ(相談内容によって無料)
公式URL https://misaki-office.com/
MAP
泉司法書士事務所
基本情報
所在地 〒530-0022 大阪市北区浪花町14番33号 OMビル5F505号室
駅からのアクセス 阪急・大阪メトロ「天神橋筋六丁目駅」から徒歩1分
電話番号 06-6147-8639
営業時間 8:00~21:00
定休日 記載なし
無料相談 初回相談30分無料
公式URL http://www.tenroku-izumi.com/index  
MAP
廣森司法書士事務所
基本情報
所在地 〒564-0052 大阪府吹田市広芝町9番12号 第11マイダビル4F
駅からのアクセス 大阪メトロ「江坂駅」から徒歩3分
電話番号 0120-86-3066
営業時間 9:00~19:00
定休日 記載なし
無料相談 何度でも無料
公式URL 何度でも無料
MAP
IS司法書士法人/IS行政書士事務所
基本情報
所在地 〒590-0063 大阪府堺市堺区中安井町3丁4番10号 堺東八千代ビル5階
駅からのアクセス 南海電気鉄道「堺東駅」から徒歩10分
電話番号 072-227-1906
営業時間 9:00〜18:00
定休日 土日祝休、但し事前予約で対応可
無料相談 無料※2回目以降要問い合わせ
公式URL http://www.is-legal.jp/  
MAP
司法書士法人つなぐ
基本情報
所在地 〒580-0044:大阪府松原市田井城1丁目5番20号 2F
駅からのアクセス 南大阪線「高見ノ里駅」から徒歩10分
電話番号 072-331-2426
営業時間 9:00~18:00
定休日 記載なし
無料相談 初回相談無料
公式URL https://tng.or.jp/  
MAP
司法書士法人大阪泉北合同事務所
基本情報
所在地 〒594-0031 大阪府和泉市伏屋町3丁目7番34号泉北第2ビル5F
駅からのアクセス 南海高野線「光明池駅」から徒歩10分
電話番号 0725-57-6025
営業時間 9:00~17:00 土日祝は事前に予約すれば対応可
定休日 土日祝
無料相談 なし ※無料メール相談あり
公式URL https://www.osakasenboku-shihou.jp/
MAP
東住吉共同司法書士事務所
基本情報
所在地 〒546-0032 大阪府大阪市東住吉区東田辺1丁目17番12号トキワビル2階
駅からのアクセス 大阪メトロ谷町線「駒川中野駅」から徒歩6分
電話番号 06-6624-2290
営業時間 平日9:00~18:00
定休日 記載なし
無料相談 要問い合わせ
公式URL https://www.h-kyodo.com/  
MAP
大川司法書士・行政書士事務所
基本情報
所在地 〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町1丁目6番4号 天満橋八千代ビル7階
駅からのアクセス 京阪本線・京阪中之島線・Osaka Metro谷町線「天満橋駅」から徒歩1分
電話番号 06-6942-5471
営業時間 平日9:00~19:00
定休日 記載なし
無料相談 無料相談会あり
公式URL https://www.otemae01.jp/  
MAP
こがわ法務事務所
基本情報
所在地 大阪本店:〒542-0012 大阪府大阪府大阪市中央区谷町九丁目3-7  中央谷町ビル403号
駅からのアクセス 谷町線「谷町九丁目駅」4番出口から徒歩1分
電話番号 06-6777-7830
営業時間 【平日】9:00 ~ 20:00 【土日祝】9:00 ~ 20:00
定休日 記載なし
無料相談 要問い合わせ
公式URL https://kogawasolicitor.com/  
MAP
那須法務司法書士事務所
基本情報
所在地 〒540-0033 大阪府大阪府大阪市中央区石町1-1-1 天満橋千代田ビル2号館6F
駅からのアクセス 京阪電鉄・地下鉄谷町線「天満橋」駅から徒歩1分
電話番号 06-6940-4111
営業時間 平日9:00~19:00
定休日 記載なし
無料相談 初回無料
公式URL http://h-nasu.com/
MAP
樽谷総合事務所
基本情報
所在地 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島3丁目11番24号 新大阪⑪山よしビル2階C号室
駅からのアクセス 西中島南方駅 徒歩3分 南方駅 徒歩5分 新大阪駅 徒歩10分
電話番号 06-6309-5355
営業時間 平日9:00~19:00
定休日 記載なし
無料相談 無料相談あり
公式URL https://tarutani-office.com/
MAP
大阪千里司法書士事務所
基本情報
所在地 〒565-0851 大阪府吹田市千里山西1-41-23 ダイサンビル2F
駅からのアクセス 「阪急千里山駅」から徒歩2分
電話番号 06-6310-8846
営業時間 平日 8:30~18:30 土曜9:00~9:50/10:00~10:50/11:00~11:50(要予約) 日曜・祝日 午前中(要予約)
定休日 記載なし
無料相談 要問い合わせ
公式URL https://senri-office.com/  
MAP
司法書士法人みつ葉グループ
基本情報
所在地 大阪オフィス 〒545-0051 大阪府大阪市阿倍野区旭町1-2-7 あべのメディックスビル 2階
駅からのアクセス JR大阪環状線「天王寺駅」南口より徒歩2分
電話番号 06-6630-8350
営業時間 平日9:00〜18:00 土曜応相談
定休日 記載なし
無料相談 無料相談あり
公式URL https://minjishintaku-kazokushintaku.com/  
MAP
Smile司法書士法人
基本情報
所在地 〒591-8025 大阪府堺市北区長曽根町130番地23 堺商工会議所会館1階
駅からのアクセス 地下鉄御堂筋線「なかもず駅」徒歩5分
電話番号 0120-456-762
営業時間 【受付】平日・土曜 9:30〜18:00(相談 10:00〜20:00)
定休日 記載なし
無料相談 無料相談あり
公式URL https://www.souzoku-walk.com/
MAP
大手前司法書士事務所
基本情報
所在地 〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町1丁目6番4号 天満橋八千代ビル7階
駅からのアクセス 京阪本線・京阪中之島線・Osaka Metro谷町線「天満橋駅」から徒歩1分
電話番号 06-6942-5471
営業時間 平日9:00~19:00
定休日 記載なし
無料相談 無料相談会あり
公式URL https://www.otemae01.jp/  
MAP

【大阪府】家族信託相談先司法書士事務所!おすすめ比較表

シャイン司法書士法人・行政書士事務所
家族信託相談ひろばの画像
おすすめポイント
一番親身な相続相談所でありたい思いから何度でも無料相談
強み
無料相談で家族信託はもちろん、ご家族に最適な相続対策を提案できる
実績
相続関連の累計相談件数5,000件以上
会社情報
大阪本店
住所:大阪府大阪市中央区大手前1-7-31 OMMビル12階
TEL:0120-717-234
アクセス
大阪・天満橋駅直結ビル内
もっと詳しく
司法書士法人C-first
大阪家族信託相談窓口の画像
おすすめポイント
総勢約30名のスタッフで万全のサポート!出張相談もあり
強み
土日祝、夜間、来所が難しい方には出張相談も対応
実績
不明
会社情報
大阪事務所
住所:大阪府大阪市西区北堀江1丁目3番17号 HORIE HILLS 603号
TEL:0120-079-077
アクセス
心斎橋駅から徒歩6分
もっと詳しく
リーガルプラザ司法書士事務所
おすすめポイント
家族信託のスペシャリストに夜間・休日でも相談可能
強み
相談する窓口はひとつだけで問題解決が可能
実績
記載なし
会社情報
住所:大阪市北区梅田1-3-1-1000 大阪駅前第1ビル10階
TEL:06-6343-2515
アクセス
JR大阪駅より徒歩4分、阪神大阪梅田駅より徒歩3分、阪急大阪梅田駅より徒歩8分、地下鉄梅田駅より徒歩5分
もっと詳しく
司法書士法人オルト
大阪家族信託相談室の画像
おすすめポイント
経験豊富なスタッフが多数在籍!各士業と緊密に連携して柔軟に対応
強み
相続・遺言案件に強く、相続対策として注目されている家族信託にも注力している
実績
不明
会社情報
住所:大阪府大阪市北区曽根崎1-2-9 梅新ファーストビル10階
TEL:0120-686-636
アクセス
大阪・東梅田・北新地の3駅からアクセス可能
もっと詳しく
グリーン司法書士法人・行政書士事務所
家族信託相談所の画像
おすすめポイント
相続・遺言の相談件数年間1万件超!セミナー等も多数開催し学べる場が多い
強み
セミナー勉強会講演多数。ラジオでの法律相談パーソナリティも務めている
実績
相続関連の累計相談件数年間1万件以上
会社情報
住所:大阪府大阪市中央区高麗橋4-5-2 高麗橋ウエストビル2階
TEL:0120-151-305
アクセス
淀屋橋駅から徒歩2分
もっと詳しく

財産管理はとてもナーバスな話題でもあり、家族間でもきちんと話し合いができないことも珍しくありません。大きなトラブルが起きてしまう前に、ぜひ財産について考えしっかりと決めておきましょう。

家族信託ってなに?

家族信託ってなに?
老後に備えて蓄えてはいるけれど、万が一病気や事故、または判断力の低下などによってその財産の管理が難しくなってしまったら…そういった不安を抱える方は多いようです。そこで最近注目を集めているのが「家族信託」というものです。ここでは、家族信託がどのようなものなのか、そしてどのような仕組みになっているのかについてご紹介していきます。

家族信託とは

高齢になり、認知症の発症で判断が低下したり万が一のことがあったりした場合、資産が凍結される、家族でも預金の引き出しや不動産の売却ができなくなってしまうというトラブルが起きることがあります。すると、面倒を見ている家族に大きな経済的負担がかかってしまうことがあるのです。

家族信託は、老後の万が一に備え、保有している不動産や預貯金などを信頼できる家族に託して柔軟に管理ができるようにする制度です。家族以外の方でも利用可能な制度ですが、家族間で利用するケースがほとんどです。

家族信託の仕組み

家族信託は、「委託者」「受託者」「受益者」という3つの役割を持つ人々が当事者となりおこなわれるものです。まずはそれぞれの役割を見ていきましょう。

委託者

委託者は、家族に保有している財産の管理をお願いする立場の人です。どのように管理するのか、または処分はどうするのかなどをあらかじめ決めておく権限を持ち、さらに受託者の選任する権利や解任する権利も持っています。

受託者

受託者は、委託者から選出された財産の管理を請け負う人です。管理する上での権利を多く持つ立場ですが、「善管注意義務」「忠実義務」「分別管理義務」という3つの義務を課されることにもなります。

受益者

受益者は、財産管理によって生まれた利益を得る立場の人です。基本的には委託者が受益者となりますが、受益者を家族複数人に分けて設定することも可能となっています。

委託者と受託者が信託契約を結ぶと、財産の管理や処分の権限が移動することになります。そして、受託者はその財産の運用や処分、管理を自分の判断でおこなうことができるようになりますが、それによって生まれた利益は受益者に渡すという仕組みになっています。

  • 家族信託とは信頼できる家族に財産管理を委託する制度
  • 委託者、受託者、受益者という3つの役割の間で契約がおこなわれる

家族信託のメリット・デメリットは?

家族信託のメリット・デメリットは?
財産を委託しておくことは将来のためにも安心な制度ですが、そこにはたくさんのメリットはもちろん、デメリットもあります。ここでは、家族信託のメリットそしてデメリットについて見ていきましょう。

メリット

財産の管理には多くの知識や労力を使うこともあり、歳をとった方がおこなうのは大変な負担になる場合もあります。そのため、家族信託を利用すれば、たくさんのメリットを感じることができるでしょう。

体調に左右されず財産が管理できる

委託者の体調が悪い場合や、認知症が発症して判断力が低下してしまった場合などでもそれに影響されずに財産の管理ができるのは、家族信託の一番のメリットです。とくに認知症発症時は本人の意思が明確にならず、財産をどうするのか決められないという状況に陥ってしまうことが珍しくありません。

家族信託をおこなっていれば、本人の意見に関わらず受託者が適切な運用や売却をすることが可能で、財産を無駄にすることも家族が大きな負担を受けることもないのです。

遺言の代用として利用できる

家族信託は、遺言と同様に財産を持つ本人が「誰に、何を、どのように継承させる」と決めることができます。そのため、遺言の代用として利用することができ、本人が亡くなった後に財産の扱いで揉める心配がありません。

たとえばとある男性が認知症の妻を残して亡くなったとします。通常の遺言状であれば「妻に財産として何を残す」という内容のみにとどまり、認知症の妻では残された財産を上手く利用できないこともあります。一方で家族信託は管理の方法まで指定することができるので、こういった場合でも財産を上手に管理や運用できるというメリットがあるのです。

成年後見制度より柔軟に管理できる

認知症などにより財産を管理してもらう方法として1番有名なのは、成年後見制度です。この成年後見制度は、家庭裁判所が選任した成年後見人が財産管理などをおこなうというもので、弁護士や司法書士といった専門家が選ばれることが多いです。

しかし、成年後見制度では財産を被後見人のためにしか使用できず、また投資など収益向上のために利用することもできません。その点家族信託は受託者が財産管理について適切に判断して運用できるので、本人にとっても家族にとってもメリットとなることが多いのです。

継承の順位付けができる

信託契約をする際に、本人が資産継承の順位付けができるのもメリットです。例えば、第1順位の家族が認知症になり資産の管理が難しくなった場合は、第2順位の継承者を決めることができるのです。

自分が引き継いでほしいと考えている人の順位を前もって決定しておけば、遺産分割協議などでトラブルが起きてしまう可能性も低くなります。

デメリット

たくさんのメリットがある家族信託ですが、もちろんデメリットもあります。その中からいくつかのポイントをご紹介します。

受託者の選出で揉めてしまう

受託者は親族内で決めるため、それを選出することによって親族間の中が悪くなったり揉めたりしてしまう可能性もあります。また、信頼できると思っていた人でも使い込みや運用失敗などのトラブルが起きることもあるでしょう。

節税効果が少ない

家族信託の特徴として、委託者には税金をかけられないというものがありますが、その一方で受益者には税金がかかります。委託者自身が受益者となっていれば相続税以外の税金はかからないですが、委託者が受益者でない場合は税金がかかってしまうのです。節税対策として利用する方も増えていますが、基本的に大きな節税効果はないと考えておきましょう。

専門家が少ない

家族信託は最近注目を集めている比較的新しい制度です。そのため、前例や裁判の判例なども少なく情報が限られており、また完全に理解している専門家が少ないのも現状です。そのため、知識豊富な専門家を見つけることに苦労する方もいるでしょう。

  • 遺言や後見制度の代用として利用できる
  • 委託者が管理方法を指定でき揉めづらい

家族信託の手続き方法は?

家族信託の手続き方法は?
実際に家族信託をおこなうにあたり、どのような手続きが必要なのでしょうか。その内容や流れについてご紹介します。

内容の話し合いと合意

後々トラブルにならないようにするためにも、家族間の話し合いはしっかりとおこなう必要があります。まずは信託に関係する人を含む家族全員で話し合い、その目的や内容について決めていきましょう。

家族の将来にも関わることになるので、ある程度時間をかけてじっくりと話し合うことが大切です。この時点ですべての疑問や不安を解消しておき、ご家族の全員が内容に合意できている状態にしておきましょう。

信託契約書の作成

話し合って決定した内容を盛り込み、信託契約書を作成します。できるだけ家族誰が見てもわかるように、具体的な内容を記載することが大切です。あいまいな表現で書いてしまうと、後々トラブルになってしまう可能性があるので注意が必要です。

家族信託自体がまだメジャーでない部分もあり、テンプレートなどが確立されていないため素人のみでの作成には不安が残るかもしれません。できれば司法書士や弁護士、税理士などの専門家に相談して税務上の問題がないかを確かめましょう。

公正証書にする

契約書というのは当事者が記名と捺印をすれば有効な書類となりますが、その効力をより強固で確実なものにするために公正証書にすることをおすすめします。公正証書にすることで、すでに裁判で確定判決が出ているのと同じ効力を持つことになり、後から異議を唱えたり内容を変えたりすることができなくなります。

公正証書は公証役場という場所で、公証人と相談をしながら作成することができます。家族間での揉め事を避けるためにもぜひ検討しましょう。

財産の名義変更

不動産など名義の必要な財産がある場合は、その名義を受託者へ変更します。この場合は登記ではなく信託登記という形で名義変更されるので、委託者からの信託財産であることが明記されることになり委託者や受益者の権利は侵害されません。

銀行口座の用意

現金や預金などが信託財産となる場合は、それを管理するための専用口座を開設します。受託者はあくまでも管理を任されているだけであり、譲り受けたわけではないため自身の資産と別で管理をする必要があるのです。

銀行によっては信託口口座といって、信託専用の口座を作成できるところもあります。この場合、委託者と受託者両方の名前が入るので、お互いに安心して利用することができるでしょう。

ここまでですべての手続きが完了となり、いよいよ信託による財産管理がスタートします。これ以降は契約書の内容に沿って適切に財産を管理していきましょう。

  • 後々のトラブルを避けるため、内容はしっかりと話し合おう
  • 契約書作成時は司法書士など専門家に確認すると安心

家族信託にかかる費用は?

家族信託にかかる費用は?
家族信託をおこなう場合に必要な書類、またかかる費用はどのくらいなのかというのはご家族にとって気になる部分です。ここでは費用などについて細かくご紹介していきます。

専門家へのコンサルティング費用

司法書士や弁護士などにコンサルティングしてもらい、信託内容を設計してもらう場合コンサル料が発生します。コンサル料の相場は財産の評価額が1億円以下の部分は1%、1億円超3億円以下の部分は0.5%となっており、最低額が30万円とされています。契約書の作成費用はコンサル料に含まれていることが多いです。

公正証書作成の代行費用

公正証書を作成する場合は事前に公証役場への資料提出や公証人との打ち合わせなど、さまざまな手続きがあり素人では難しいため、公正証書の作成自体を専門家に依頼することがあります。この際にかかる費用は司法書士事務所や弁護士事務所によって異なりますが、10~15万円が相場となっています。

また、公正証書の作成で必要な書類は下記のようになります。

・本人確認資料(公的機関から発行された書類)
・委託者と受託者の印鑑証明書
・委託者と受託者の実印
・信託財産に関する資料
・戸籍抄本

登記依頼費用

信託財産に不動産が含まれている場合は、不動産の名義変更する必要がありますがこの際に自身で申請すればこの費用はかかりません。ただし、他の登記に比べて難易度が高い手続きとなるので、申請書の準備など登記手続きは司法書士へ依頼するのがおすすめです。依頼費用は不動産の評価額などによって変わりますが、8万円~12万円程度が相場となっています。

不動産登記に必要な書類は下記のようになります。

・発行から3か月以内の委託者の印鑑証明書
・登記済証または登記識別情報
・委託者の実印
・委託者と受託者の本人確認資料
・受託者の住民票
・受託者の認印

登録免許税

土地や建物を法務局で名義変更する場合に納付する必要があるのが、登録免許税です。登録免許税は固定資産税の評価額を基準にして算定されます。土地の場合なら、固定資産税評価額の0.3%、建物の場合は固定資産税評価額の0.4%となっています。

  • 各項目でさまざまな費用が発生する
  • 難しい手続きが多いため専門家に依頼するのがおすすめ

家族信託に関する相談はどの専門家にすればいい?

家族信託に関する相談先としては、主に司法書士・弁護士・行政書士・税理士などの専門家が挙げられますよね。しかし、専門家によって、専門分野や得意分野が異なるため、家族信託関連を相談する前には各専門家の分野を知っておく必要があります。

そこで、それぞれの専門家のできることとできないことを以下の表でまとめました。

司法書士 弁護士 行政書士 税理士
できること ワンストップでの家族信託の手続き・家族信託の登記申請 ワンストップでの家族信託の手続き・紛争解決の交渉 信託契約書の作成 税金・税務の相談
できないこと 紛争解決の交渉 登記申請を行っていない弁護士事務所もある ※費用は高額になりがち 登記申請 法律の相談

家族信託を請け負う専門家

家族信託に関する相談を受け付けているのは、司法書士・弁護士・行政書士・税理士などの士業の専門家が挙げられます。ただし、それぞれ専門分野や強みが異なるため、判断が難しいケースもあります。それぞれの特徴や得意分野について、解説します。

司法書士

家族信託は、司法書士や弁護士、税理士、行政書士などの専門家に業務を依頼することが可能ですが、資格取得の際に信託が出題されるのは、司法書士のみとなっています。そのため、家族信託を行う場合は、信託登記に対応した司法書士に任せるのがおすすめです。

家族信託は非常に煩雑な手続きです。家族信託について実績が豊富な司法書士に依頼することで、書類作成から登記申請までワンストップで任せることができます。

なお、家族信託の設計には、成年後見制度や遺言などに関する幅広い周辺知識が求められます。司法書士は、これらの業務を普段から取り扱っているので、深い知識を活かして最適な対応が望めます。

司法書士に家族信託を依頼することで、手間を省き、スムーズに手続きを進められます。

弁護士

弁護士は、司法書士と同じく法律の専門家です。司法書士は登記や供託、行政書士は文書作成、税理士は税務申告の権限を持ちますが、弁護士は法律業務範囲に制限が設けられていないため、スムーズな手続きが可能です。

しかし、家族信託に特化している弁護士は少ないので、ケースに適した信託契約書を作成してもらえない可能性があります。さらに、ほかの士業と比べて報酬が高額になりやすいというデメリットがあります。

ただし、あらかじめ相続トラブルなどが想定されるケースであれば、弁護士への相談がおすすめです。

行政書士

行政書士は、行政手続きの専門家です。遺言や相続、内容証明の書類作成などの業務を全般的に担っています。

ただし、行政書士にはできない手続きもあるため、注意が必要です。たとえば、信託契約書を届出するための書類作成は請け負っていますが、その後に法務局まで出向いて登記を行うような代理権は持っていません。

このように、委託者自身が手続きを行わなければならない点がほかの専門家と異なります。

税理士

家族信託には税金が関係する部分が多いので、相談先として税理士を思い浮かべる方も多いことでしょう。税理士は税の専門家であるため、税負担を軽減できる相続財産の分割方法や申告手続きに強みを持っています。

中には相続に特化して業務を行う税理士事務所もあるため、家族信託の相談にも乗ってもらえるでしょう。しかし、税理士はあくまでも税金の取り扱いをメインとしており、法律の専門家ではありません。

家族信託は、法律にくわしい士業でないと手続きが難しい場面が多いので、税理士のほかに司法書士や弁護士にも相談しなければならない可能性があります。依頼者の負担を軽減するためには、はじめから司法書士もしくは弁護士などの法律の専門家に依頼することをおすすめします

家族信託の専門家を探すポイント

家族信託の相談先について悩む方は少なくありません。そこで、家族信託の専門家を探す際のポイントを紹介します。

家族信託の実績

前述した通り、家族信託の相談先としては司法書士がおすすめです。司法書士は、成年後見制度や遺言・信託登記などの民事手続きを日常業務として行っているため、家族信託に関する専門的知識を持ち合わせています。

なお、司法書士を探す際には、これまで家族信託を請け負ってきた実績を確認すると良いでしょう。近年、家族信託の需要が高まるにつれて、専門家向けの研究会や勉強会が多数開催されていますが、実際に業務を行ってみないとわからない部分が多くあります。

そのため、経験豊富な司法書士に依頼するのがおすすめです。

家族信託専門士の資格の有無

「家族信託専門士」とは、一般社団法人家族信託普及協会が認定している家族信託に特化した資格のことです。家族信託専門士の資格を取得するためには、2日間の研修を受ける必要があります。

研修では、家族信託を業務として行う上で必要な知識を学べます。家族信託に関する一定レベル以上の知識を習得している証拠になるため、できれば家族信託専門士を有している専門家を選ぶことをおすすめします。

アフターフォローの充実度

家族信託は長期間続きます。状況に応じて契約書の変更が必要になる場合もあります。そのため、アフターフォローが充実している司法書士事務所を選ぶと良いでしょう。

契約書の内容に変更が生じた際に、改めて専門家を探すことも可能ですが、はじめから契約内容を把握している専門家であれば、スムーズな手続きが可能です。

たとえば、不動産を信託財産に追加する場合、不動産登記申請が必要となります。不動産登記申請には、信託資産に関する煩雑な手続きが含まれるので、司法書士に依頼することになります。

なお、弁護士に依頼したとしても、実際には司法書士に外注することがほとんどなので、注意しましょう。追加で登記申請が必要になることが想定されている場合は、はじめから司法書士に依頼することで、負担を軽減できます。

家族信託を依頼する司法書士はどこに注目したい?アンケートで大調査

自分の老後に備えていろいろと準備をしなくてはいけないことも多いでしょう。そのひとつが、信頼できる家族の財務管理を任せることです。しかし、家族に財務管理を任せるにしてもそれに伴うトラブルが起きないとも限りません。

家族の財務管理を任せると同時に、司法書士事務所などへの依頼などをするとより安心して老後を過ごすことができるでしょう。

しかし、人生をかけてためてきた資産を司法書士事務所に預けていいものなのか。不安になる人も多いです。

そこで、当サイトでは司法書士事務所を利用したことがある人を対象に、「信頼できる司法書士事務所のイメージを教えてください」というアンケートを実施してみました。

以下の円グラフが結果となります。

アンケートの結果、一番多い答えとなったのが専門的な知識が豊富の23%でした。次点がしっかりと話を聞いてくれて相談しやすいが22%でした。一番多かった結果とわずか僅差という結果です。

そのほかの結果は、経験や実績がある、細かいところまでサポートをしてくれる、料金設定がわかりやすいなどが挙げられました。

「専門的な知識が豊富」さは、自分の大切な財産の管理を第三者に手伝ってもらうことになるので、専門的な知識があるかどうかを一番気にする人が多いようです。

次に重視するべき結果がしっかりと話を聞いてくれ、相談しやすいといった点です。大切な資産の管理を任せることになるので、わからないことは聞ける環境を重視するのは当然のことだと思います。

ほかの結果に関しては特に注目してほしいのが、細かいところまでサポートしてくれるか、料金設定です。本人の判断能力などの有無に問わずに財務管理ができるという性質上、細かいところまで気を配ってくれるのか注目している人も多いですね。

そして、司法書士事務所に依頼するといっても、決して安くない料金が発生してしまいます。管理する金額にもよりますが、高いお値段だと100万円以上かかるのも珍しくありません。

料金と見合ったサービスは提供してくれるかどうかも吟味したいですね。

このアンケート結果を踏まえ、最後に家族信託の相談先として信頼できる司法書士選びについて見ていきます。

家族信託相談先として信頼できる司法書士の選び方

家族信託相談先として信頼できる司法書士の選び方
それでは、実際に家族信託の相談先としてどのような司法書士を選べばいいのか、そのポイントをご紹介していきます。家族の将来にも関わる財産のことなので、信頼できる司法書士を見つけましょう。

専門性の高さ

同じ司法書士でも、やはり専門分野や得意分野というのは存在します。とくに家族信託はまだ専門家が少ない分野でもあるため、ホームページなどから得意分野や実績などを確認しておくことが大切です。

費用

オーソドックスな手続きのみをおこなう場合でも、総額で50万円以上の費用がかかるのが一般的です。その中でも多くを占めるのが司法書士への費用となっているため、事前に見積りなどでしっかりと確認しておくことが大切です。

司法書士は報酬の規定がなく自由に報酬額を定めることができますが、報酬については一般社団法人家族信託普及協会が目安の報酬基準を設定しています。その基準と比べてあまりにも高額な場合や料金の内容が明確でない場合などは避けるようにしましょう。

相談のしやすさ

税務上の手続きなど、素人では難しい部分も多いので、相談しやすい司法書士を選ぶのもポイントです。家族の気持ちを汲み取って、しっかりと希望や要望を聞いてくれるのは大前提です。

そのほかにも質問をした際に納得できるまで説明してくれる、専門用語ばかりを使わずに分かりやすい言葉で対応してくれるなどもポイントです。手続きを進めていく上で嫌な思いをしないためにも、一度直接話してみてから判断しましょう。

契約書作成のサポート

契約書作成には多くの知識が必要になるため、しっかりとサポートをしてくれる司法書士を見つけることも大切です。わかりやすい形式や内容を提案してくれる、トラブルの原因となり得る部分についても言及してくれるなどもポイントです。

さらに、締結後に法律や判例が変わった場合、また財産状況が変わった場合などに内容の調整が必要となる場合もあります。その際にサポートをしてくれるかどうかも事前にチェックしておきましょう。

幅広いネットワークを持っている

家族信託では、法律の知識はもちろんですがそのほかに登記や不動産、また税金などの幅広い知識が必要となります。そして、それぞれの分野で専門的なやり取りをおこなう必要があるのです。

そこで、弁護士や税理士、また不動産コンサルティングなどの専門家と連携して対応できるかが大きなポイントとなります。さまざまな部分でトラブル対応もできるよう、各専門家と多くのネットワークを持つ司法書士を選ぶようにしましょう。

  • 専門性が高く実績豊富な司法書士がおすすめ
  • 事前に費用や対応をチェクしてから決めよう

家族信託の相談は専門性の高い司法書士へするのがおすすめ!

資産を持つ本人はもちろん、その家族が将来的に不安を感じないよう、またトラブルとならないようにするためにも家族信託は注目すべき制度です。しかし、まだまだ新しい制度であり、難しい手続きも多いものなので専門知識が豊富な司法書士事務所に依頼するのがおすすめです。

大阪にはたくさんの司法書士事務所がありますが、その中でも家族信託に強く親身に対応してくれる事務所を見つけましょう。そして、家族全員が安心して過ごせるよう早めに対応しておきましょう。

【FAQ】よくある質問


①両親の認知症などによる判断力の低下がみられた場合②障がいを持つ子供が将来的に困らないようにしたい、などの場合は検討した方がよさそうです。


まず弁護士と比べて比較的安く依頼することができます。面倒な契約書類の作成なども一任できるのでまずは相談してみるとよいかもしれません。


残念ながらできません。ただ相続財産の調査やアドバイスなどは可能で、また証人になることはできるようです。


行政書士には顧客の秘密を守る義務が法律により課せられています。仕事の上で知り得た秘密は外部に漏らすことはありません。行政書士でなくなった後も同じです。


親族間での後継者の選び方に始まって、M&A仲介、資金調達、許認可引継ぎ等、行政書士は、他士業者等と連携して、地域の中小企業の事業承継をサポートしているようです。

記事一覧

投稿日 2021.08.15
基本情報 所在地 本町オフィス:〒541-0056 大阪市中央区久太郎町2丁目5番28号 久太郎町恒和ビル4F 駅からのアクセス 大阪メトロ「堺筋本町駅」から徒歩2分 電話番号 0120-7
続きを読む
投稿日 2021.09.1
【詳細】 屋号名:家族信託コンシェルジュ 事務所名:すずらん司法書士事務所 住所:〒540-0039 大阪市中央区東高麗橋2-1ルート中之島ビル4階 TEL:06-6940-4960 受付時
続きを読む
投稿日 2021.09.1
【詳細】 屋号名:たくすネット 事務所名:司法書士法人山西福村事務所 住所:〒530-0047 大阪市北区西天満四丁目3番11号梅新パークビル3階 TEL:06-6225-8035 営業時間
続きを読む
投稿日 2021.09.1
【詳細】 屋号名:みんなの相続相談・大阪 事務所名:みんなの会計事務所(松本佳之公認会計士税理士事務所) 住所:〒530-0027 大阪市北区堂山町18番3号 オオツジ堂山ビル4階 TEL:
続きを読む
投稿日 2021.09.15
基本情報 所在地 大阪府大阪市天王寺区南河堀町9-38 天王寺タウンハウス201号 駅からのアクセス JR各線、大阪メトロ御堂筋線・谷町線「天王寺駅」から徒歩4分 電話番号 06-6718-
続きを読む
投稿日 2021.09.15
【詳細】 屋号名:家族信託手続きナビ 事務所名:弁護士法人みお綜合法律事務所 住所[大阪事務所]:〒530-8501 大阪市北区梅田3丁目1番3号ノースゲートビルオフィスタワー14階 TEL
続きを読む
投稿日 2021.10.1
基本情報 所在地 大阪府大阪市北区天神橋1-18-27 天神ビル3F 駅からのアクセス 地下鉄谷町線・堺筋線「南森町駅」、地下鉄東西線「大阪天満宮駅」から徒歩3分 電話番号 06-6809-
続きを読む
投稿日 2021.10.1
基本情報 所在地 大阪府東大阪市菱屋西5-2-1 ジェイルミナ小阪703 駅からのアクセス 近鉄奈良線河内小阪駅から徒歩3分 電話番号 06-6782-0066 営業時間 9:00~18:0
続きを読む
投稿日 2021.10.1
基本情報 所在地 大阪府八尾市山本町北3-3-6 駅からのアクセス 近鉄大阪線「河内山本駅」北口から徒歩12分 電話番号 0120-51-8107 営業時間 9:00~18:00 特徴 顔が
続きを読む
投稿日 2021.10.1
基本情報 所在地 大阪府大阪市北区梅田1丁目11番4 大阪駅前第4ビル5階19-2号 駅からのアクセス 大阪市営地下鉄御堂筋線「梅田駅」徒歩約5分、JR東西線「北新地駅」徒歩約2分 電話番号
続きを読む
サイト内検索

新着記事

基本情報 所在地 本町オフィス:〒541-0056 大阪市中央区久太郎町2丁目5番28号 久太郎町恒和ビル4F 駅からのアクセス 大阪メトロ「堺筋本町駅」から徒歩2分 電話番号 0120-7
続きを読む
【詳細】 屋号名:家族信託コンシェルジュ 事務所名:すずらん司法書士事務所 住所:〒540-0039 大阪市中央区東高麗橋2-1ルート中之島ビル4階 TEL:06-6940-4960 受付時
続きを読む
【詳細】 屋号名:たくすネット 事務所名:司法書士法人山西福村事務所 住所:〒530-0047 大阪市北区西天満四丁目3番11号梅新パークビル3階 TEL:06-6225-8035 営業時間
続きを読む